叶えにいこう!利用者様大募集!詳細はこのバナーをタップしてね!

いろみず8月のスケジュール

 

 

いよいよ8月1日にいろみずがOPENします!

夏休みスタートということでイベントがたくさんです!

普段の放課後等デイサービスではなかなか味わえない楽しさをぜひいろみずで体験していきましょう!

スタートはまずいろみずに慣れることから・・♡

いろみず探検隊になり、自己紹介をしていきましょう。

スタッフやお友達の名前を顔を覚えコミュニケーションを取れるようなゲームなどもします。

製作活動ではそれぞれお子様の課題に合わせた支援をしながら作品を作り上げていきます。

夏といえばお祭りですね!

花火もやりたいなぁ・・いつかやりたいなぁ・・なぁんて思っています。

お祭り週間では

お祭り屋台を使いお子様が順番に買い手と売り手の体験をします。

23日のいろみず祭りはお昼に焼きそばや軽食がでるのでお昼は持参しなくて大丈夫です

ヨーヨー釣り、お菓子すくい、ストラッカーアウトなど楽しい催しがあります

わくわくな夏休みになりそうですね。

最終週は学校が始まるお子様も多いので、日常のリズムに戻すようにしていきましょう。

スケジュールはお天気やお子様の人数、体調などにより急に変更になることもあります。

特に熱中症や脱水などは大変危険なため、その日の気温・湿度を見ながら予定の組み直しをします

ご了承ください。

夏休み中の持ち物

帽子・着替え・お弁当・水分補給できるもの(足りない場合はいろみずで麦茶を出します)

学校から出ている宿題や課題など

 

5領域に基づく活動内容
健康・生活 来所してからの生活習慣を身につけ宿題・活動・遊びへ時間を見ながら行動します
運動感覚 ヨガで体の呼吸を整えて、動く時間と静かな時間を過ごします
認知・行動 製作活動を通し手先の細かな動きを身につけます。

またお祭りの屋台体験ではおもちゃのお金のやり取りを通し、お金の勉強をしていきます

言葉・コミュニケーション

人間関係・社会性

自己紹介・地域交流をしながら社会のルール、いろみず施設内のルールを学びます。

いろみず祭りではヨーヨー釣りやお菓子すくいなど普段ではゆっくりできないことも、何度か挑戦しながら楽しんでいきましょう

何か質問やお問い合わせがありましたらお問い合わせフォームやラインからお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次