叶えにいこう!利用者様大募集!詳細はこのバナーをタップしてね!

いざという時の防災カードを作りました

 

 

 

ブログの記事が前後しますが・・

9月になり新学期が始まると同時にいろみずでは防災カードを作りました。

いつ地震が来てもおかしくないと言われている日本

何かあった時に我が子は親の名前をいえるのだろうか・・・そう思ったことはありませんか?

私は一人息子がいるのですが、親の名前と携帯番号だけは小さい頃から丸暗記させました。

でも住所を言えるようになったのはだいぶ大きくなってからです。

緊急時は誰しもがパニックになります。

そんな時に防災カードはとても役に立ちます。

家族でも話し合い細かい部分まで記入していただきました!

さて

いろみずは徒歩圏内に避難場所があります。

(総合会館)

緊急時や避難指示が出た時は最短ルートでそこへ向かいます。

そんな話をしていた矢先(9月5日)

静岡東部も冠水、停電…短時間の雨量や雷⚡️身近で起こる自然災害を目の当たりにした1日がありました。

学校も休校になったり、保護者お迎えになったり・・とても慌ただしい1日となりました。
改めて防災の大切さを実感しました。

大切なお子さまをお預かりするいろみずです🐳
活動としてはもちろん、スタッフ一同、常日頃から防災意識を高めていきます。

 

防災訓練当日が大雨だったため延期となりました

 

また後日行いたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次