先日の大雨はみなさま大丈夫でしたか?
いろみずでは休校になったお子様もいたため急遽朝からの開所となりました。
予定していた活動も少し変更し、大好きなおやつ作り♪
スタッフのランチも同時に作り部屋中とってもいい匂いになりました。
今回のおやつはブルーベリー蒸しパン
ホットケーキミックス200
牛乳100
油大さじ3
たまご 1
ぐるぐる混ぜて・・・ホイッパーからとろんと落ちるぐらいの生地の硬さになればOK
硬すぎる時は少し牛乳を足しましょう。
感覚を掴むというのは経験でしか手に入れることができません
なのでクッキングをする時
わざと牛乳を少なめのところからスタートします
🦍うーん・・混ぜにくいねぇ・ちょっとかたいよね・・
牛乳を少しずつ足していき
🦍どうかな?もう少し柔らかい方がいいかな?
と聞きながら調節していきます
硬い・柔らかい
この感覚を目と手に伝わる重さで感じ取っていきます。
トッピングはブルーベリージャムとチョコレート
ジャムをいれたらくるんと爪楊枝でもようにしていきます!!
下段の鍋ではカレー
その上に蒸しパンを並べて一気に作っていきました
おいしーーー!!!!
楽しく学ぶ!
これがいろみずです
さて、午後はというとお月見制作が始まりました。
折り紙をちぎってペタペタ貼っていきます。
うさぎちゃんも貼って次回完成になりそうです!
大雨で1日開所になったので子どもたちとのんびり過ごすことができました
この積み木も子ども達に大人気です・・♡🐱♡
・・・・・・・・・・・・・
<見学・説明会予約受付中>
お子様はこんなこと困っていませんか?
・集団に馴染むことが苦手
・話せるのに読み書きとなるとなかなかできない
・周りの人が言った指示がうまく理解できない
・わからないことがあると下を向いて固まってしまう
・絵は得意なのに文字を書こうとすると枠に収まらない
・ゲームで負けると暴れてしまう
・敬語で大人と話すぐらいの語彙力があるのに、ズボンの後ろ前がわからない
そんな時はぜひ一度いろみずにご連絡をください。
放課後等デイサービスいろみずは
お子様の個性・特性に合わせ、専門的スタッフが一人ひとりに合った支援をする通所施設です。
なんだか施設というと構えてしまう・・
そんな保護者様の気持ちもわかります。
いろみずは大きな庭のある一軒家です
お家にいるような気持ちで過ごせるのでぜひ見学にいらしてくださいね!
放課後等デイサービスいろみず
静岡県伊豆市修善寺592-8
TEL 0558-99-9620
メール contact@iromizu-izu.com
公式ライン @ ←アットマークのあとにiromizu といれて検索してください。
したのQRコードからもお友達追加できます
コメント